top of page
ノートパソコン

第36回 Let's IPO オンラインセミナー

2024年12月17日(火) 19時開催

日時: 2024年12月17日(火) 19:00-21:00

場所 :WEBセミナー(ZOOM)  

主催 :株式会社日本ビジネスイノベーション

締切 :2024年12月16日(火)正午

定員:100名 ご参加無料

 ※お申込み頂いた方に、開催前日にZOOMのURLをご案内いたします。

 

(対 象)

1.IPOを目指している経営者・経営幹部の方 

2.起業やベンチャービジネスに興味のある方

3.実在の企業をモデルに事業戦略を学びたい方

 

第一部:19:00-19:30

『2024年のIPOトレンドを解説』

 株式会社日本ビジネスイノベーション

代表取締役 西堀 敬  IPOジャパン編集長/IPOエバンジェリスト

 

第二部:19:30-20:30

IPO企業にみる成長企業のビジネスモデル

秀逸な戦略とやり切る力 ~INFORICH(9338 東証グロース)から学ぶ成功のメカニズム~

講演:ビジネスモデル研究所  太田 真

 

第三部:20:30-20:45

『フリーディスカッション』

 

・第一部 講演 西堀 敬

滋賀県生まれ、大阪市立大学商学部卒。和光証券(現 みずほ証券)国際部門で国内外で10年勤務。2002年より14年間、東京IPO編集長として各種メディアで情報発信するほか、講演、セミナー等も行うなどIPO市場の啓蒙・発展に尽力。2015年12月、IPO情報サイト『IPO Japan』編集長就任。上場会社の社外取締役を兼務。株式会社日本ビジネスイノベーション代表取締役(現任)

 

・第二部 講演 太田 真

さくら銀行(現、三井住友銀行)を経て、独立系IRコンサルティング会社に入社。IRやIPOのコンサルティング業務に従事。IT、サービス、不動産業等、多くの企業のIPO支援を行う。 その後、モバイルベンチャーの立ち上げに携わり、ベンチャー企業の経営管理部門を歴任。現在は、医療系メガベンチャーにてM&A等に従事。グロービス経営大学院大学卒。

 

(第二部講演について)

今回は、モバイルバッテリーのレンタルサービス「ChargeSPOT」を展開する(株)INFORICH【東G:9338】を採り上げます。INFORICH社は、現代表取締役社長の秋山広宣氏が、“インフォメーション”に“リッチ”である=「情報に富んでいる会社」にしたいという想いを社名に込めて、2015年9月に設立した会社です。

 

設立時に手掛けた事業は、SNSマーケティング連動型プリンターサービス事業でしたが、その後、2018年4月に「ChargeSPOT」事業を開始いたしました。

事業開始当初は、バッテリースタンドの設置場所の確保に苦労し、ラッパーの経歴を持つ秋山社長のラッパー時代の友人が経営するバーやクラブを回り台数を増やしていきました。それからも、秋山社長自ら日本全国の企業や飲食店を回り、ChargeSPOTを設置することで得られる企業側の利点などを説明し、実際にChargeSPOTを手に取りながら魅力を伝えることで、駅中やカラオケ店などの数多くの施設で導入を実現させ、現在は、国内のバッテリー設置台数シェア8割を超える(※INFORICH社調べ)圧倒的No.1事業者です。

2022年12月に東証グロース市場に上場し、直近の決算(2023年12月期)は、売上高76億円(前期比+75.0%)、営業利益6.0億円(設立以来初の黒字)、当期純利益5.7億円(設立以来初の黒字)という業績を残しており、株式時価総額は349億円、PER23.03倍(2024年10月25日現在)であります。

 

■ディスカッションテーマ 

INFORICH社のビジネスモデル分析を主題としながら、他業界における転用可能な要諦に論点をおいて整理します。

具体的には、モバイルバッテリーの特徴を抑えつつ、レンタルサービス(シェアリングビジネス)の特徴と課題の分析をし、他業種応用の要諦に関して考察いたします。

 

当日は、上記を踏まえ、以下の3点について意見交換をできればと考えております。

1.外部環境と消費行動を見据えたビジネス開発の視点

2.独占事業者の死角

3.新たなシェアリングビジネスの探索

 

モバイルバッテリーのレンタルサービスへのご関心の方は勿論、各種シェアリングビジネスについて関心を寄せる方まで、多くの方々のご参加をお待ちしております。

 

◇ビジネスモデル研究所について

 当研究所は、成長企業が持つビジネスの仕組みや、創業者(経営者)のビジネス着眼点について実際の企業を丹念に考察し、応用性のある要諦を発見する活動を行っております。 セミナーとしては、これまで34回開催し、お陰様で、ご参加いただいた方々からご好評いただいております。

 

◇分析メンバー紹介

吉冨 敏雄 

あさひ銀行(現りそな銀行)で国内とドイツでの業務経験を経て、事業会社の経営メンバーへ転身。 複数企業で上場準備や上場後の成長支援をおこない、現在はベンチャー育成や大企業の新規事業指導を行う。

 

丸山 冬樹

 製薬業界にて、営業、マーケティング、新規事業開発、経営企画などに従事。現在は経営企画部門の責任者として、事業会社のホールディングス化やBPR、新規事業開発等を戦略面からだけでなく、IT、人事などの側面からもトータルに担う傍ら、バイオ系やテック系の国内外のベンチャーの事業化などを支援。グロービス経営大学院卒。

 

関谷 かや人 

大手ITサービス企業にて、技術研究職、新規事業開発職を経て、本社機能の強化に向けた各種制度・組織設計と変革にかかるチェンジマネジメントに従事。 経理財務、営業・マーケティング、法務、インターナルコミュニケーション、経営ITシステム等幅広い業務の効率化と高度化に取り組む。グロービス経営大学院卒。

 

井澤 清悟 

アクセンチュア、BCGを経て、教育企業でEdtech事業を立ち上げ。その後大企業向けの経営コンサルティング会社(etl)を設立・運営。主な業界は、モバイル、デジタルマーケ、ネットサービス等のBtoC, BtoBtoC領域。他にAI・システム構築ベンダー、子ども向け体験教育企業(ギフテ!)の役員を勤める。グロービス経営大学院卒。

 

宮垣 慶子

 大手建設会社にて、農業や福祉などをテーマに研究、新規事業開発を経て、現在、内装会社の経営企画に従事。 経営企画の担当者として、事業の改善提案や戦略立案、DX推進などをテーマにマーケティングやプロジェクト統括を担当。グロービス経営大学院卒。

bottom of page